LINK
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 Baja Tour wr250f other bikes equipment enduro trekking trial event キャンプツーリング transporter r1200gs 未分類 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
トレックフィールドさんのイベントで、モトクロスコース「MASH」の体験走行会が行われたので参加してきました。通常2000円の走行料も、体験割引で1500円とおトクです。
ライダースミーティングを行い、前回コースを走ったのは何時だっけ?今年になってから走ったっけ?と言った状態でコースイン・・・最初の1週はゆっくり走りコース確認、アップダウンも適当にあって、変化もつけてあり、走りやすく、ジャンプも飛びやすく、私の様にモトクロスコースでもツーリング・・・なレベルでも、なかなか面白いコースです。でも、コーナーでバイクは倒せないわ、ジャンプを飛んではフロントから落ちるわ、5週で腕は上がるわで日頃の運動不足を改めて認識させられました。 その後、5週を2回、10週を2回ほど走ったら身体も慣れて来た様で、それなりに走れる様になってきました。それでは・・・と、今シーズンの課題のライディングフォームを意識して走ってみます。以前は、ハンドルにしがみ付くようなフォームだったので、ジャンプの着地では身体がつぶれて、次の動作に入るのが遅くなるし腰も痛くなります。上体を起こして、膝でショックを吸収するように気をつけて走ってみますが・・・どうかな?ビデオを撮ってもらっていたので、それを見てみるのが楽しみです。 昼飯を食べて、休憩したらなんとなくやる気がダウン。走れば変わるかと思って走ってもどうもイマイチ。みんなはいつの間にかコーナーの練習・・・とりあえず混じってみました。ん~、難しい。 そんな事をやっているうちに、3週の2ヒートで模擬レースをしようということに!さすがに、集団で走ると思い通りのラインが取れずに走りにくい~~!と思っていたら転倒・・・やはり、練習になります。 でも、風邪気味だからとガソリンを7リットルほどしか持って行かなかったのですが、終わってみるとガソリンを使い切ってしまい、もうちょっと走りたかったなぁ~・・・と言ったところでした。 ![]() ジャンプ・・・飛んで無いように見えるのは飛べないから。しかもめくれそうで焦ってる。 ![]() コーナーリング・・・スピード感が無いのは遅いため。 ![]() しょうがないのでチビッコと競ってみました。 ■
[PR]
▲
by kouki_cee
| 2004-10-18 20:46
| enduro
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||